斎藤佑樹氏「株式会社斎藤佑樹」立ち上げ 「自分を奮い立たせていこうと」
斎藤佑樹氏「株式会社斎藤佑樹」立ち上げ 「自分を奮い立たせていこうと」- 今季限りで現役引退した元日本ハムの斎藤佑樹氏(33)が10日、会社を立ち上げた。社名は「株式会社斎藤佑樹」。同時に同社のホームページも開設した。
斎藤氏は自身のインスタグラムで、会社設立についての所信表明をした。
「この度、会社を立ち上げてこれからのキャリアをスタートさせることにしました。同時に今日12月10日18時からホームページも開設しました。プロフィール欄にURLは載せています。
引退を決めるまでは、とにかく投げられなくなるまで投げるという気持ちでやっていたので、引退してからどうしようかという不安はいつもあったものの、具体的なことはほとんど何も考えていませんでした。
考えたのは引退を決めてからなので、正直、まだまだ決まりきっていない部分がたくさんありますし、これから社会勉強していきたいなと思っています。
そういうなかで会社を立ち上げるなんて甘いんじゃないかというご指摘もあるかもしれませんが、どこかに所属して面倒を見てもらうというよりは、自分で自分の道を切り拓いていくんだという気持ちで、まずは会社をつくってみようと思いました。
会社もできちゃったし、やらなきゃまずいでしょって自分を奮い立たせていこうと思います。
【日時】2021年12月10日
【ソース】日刊スポーツ
斎藤 佑樹(さいとう ゆうき、1988年6月6日 - )は、群馬県太田市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 早稲田実業学校高等部3年時にエースとして夏の甲子園に出場し決勝再試合の末、田中将大擁する駒大苫小牧を下して優勝した。この大会で斎藤が青色のハンカチで顔の汗をぬぐうことにも注目が集まって「 65キロバイト (9,638 語) - 2021年12月10日 (金) 09:56 |
#46 [匿名さん] :2021/12/11 18:42
>>0
脂汗が凄い
#49 [匿名さん] :2021/12/11 18:43
>>0
株式会社半価値
#67 [匿名さん] :2021/12/11 18:49
>>0
プロに入った時に奮い立たせろ
#94 [匿名さん] :2021/12/11 19:09
>>0
ベテランのオッさんからして見れば
流れの悪いボウヤにしか見えないだろな
優しい人間はすぐ倒産する
#1 [匿名さん] :2021/12/11 18:17
>>0その後多額の借金になった
#4 [匿名さん] :2021/12/11 18:20
ハンカチとポルシェの販売か?
#59 [匿名さん] :2021/12/11 18:45
>>4
甲子園のヒーローにしたのはマズコミと観客で本人は努力をしていない。
甲子園って人気だけで騒ぎスギ。実力を見出さないと。
#7 [匿名さん] :2021/12/11 18:22
来年、清宮と吉田が入社致します。
#9 [匿名さん] :2021/12/11 18:23
>>7
おもしろい
#22 [匿名さん] :2021/12/11 18:34
ハンカチ屋?
#30 [匿名さん] :2021/12/11 18:36
>>22
厳密に言うと、あれはハンドタオル
#50 [匿名さん] :2021/12/11 18:43
何をする会社なんだか
#56 [匿名さん] :2021/12/11 18:44
>>50
俺も思った。
#86 [匿名さん] :2021/12/11 19:00
やつぱ本社は六本木?
#89 [匿名さん] :2021/12/11 19:01
>>86
青山だろ
#93 [匿名さん] :2021/12/11 19:07
清宮を雇ってやれ
#95 [匿名さん] :2021/12/11 19:09
>>93
オコエも一緒に
コメント