佐々木 希(ささき のぞみ、1988年〈昭和63年〉2月8日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。旧姓同じ。本名は渡部 希(わたべ のぞみ)。 秋田県秋田市出身。トップコート所属。夫はアンジャッシュの渡部建。 2005年、秋田フォーラス(現:秋田オーパ)に出店していたショップ「流行屋」の店員と 57キロバイト (7,149 語) - 2022年4月7日 (木) 18:56 |
https://hochi.news/articles/20220411-OHT1T51116.html?page=1
女優・佐々木希が、11日に自身のインスタグラムを更新し、レゴTシャツ姿を公開した。
佐々木が3歳の長男と訪れたのは、愛知・名古屋市にある「レゴランド・ジャパン」。
「どこを見てもカラフルで自然と足取りが早くなりました」と2日間レゴの世界を満喫した。
「レゴランド・ジャパン」は2017年に開園した屋外型テーマパーク。多彩なレゴブロックやアトラクションがあり、家族で一日中楽しむことができる。
佐々木も、気温が高くなったためか急きょ購入したレゴTシャツを着て、巨大レゴブロックの前で写真撮影。自身の姿に「凄く気合いが入ってる人。笑」とつづった。
また、「遊び疲れて寝てしまった息子を抱っこして歩くことになり、キツかったけど良い思い出」と、親子の温かな時間を振り返った。
(出典 hochi.news)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>1
レゴって多目的玩具だよな
>>1
いつまでも
多目的トイレ言われるのは
ホンマ可哀想。
希は何も悪くないのに。
>>1
レッドドラゴンに行ったのかと思ったわ
明石家さんまかよ
>>1
子供連れにはいい所だよ名古屋。
午前中に東山動物園、
午後からレゴランド・ジャパン
夕食に大人はひつまぶし、
子供はエビフライ食べて帰った。
希はいいセンスしてる。
旦那とは行けないから辛いだろうが。
これからあと3000回は佐々木希を抱ける渡部建が心底羨ましいぞ
>>14
希が抱かせんだろ?
>>36
あれだけされても別れない女は相手の肌を思い出させないようねっとりこってり自分の体を記憶のすべてにするんだよ
浮気してしまったあとで自分だけに染まるよう求めてきた彼女がいたからの経験だけど
>>14
普通飽きるぞ
シャツインって本当にかわいいと思ってるのかな?
サラリーマンのおっさんと同じ着こなしなのにな
>>30
www かわいい場合もあるよ多分
サラリーマンの人は上手いこと着てますねYシャツとスラックスのバランスがいいなと見てる
結構好きで
レゴランドなんて子持ちの地元民でも頭にない施設だし来客者なんていないでしょ
丁度いい閑散ぶりだろうからこのご時世にはいいかもね
>>32
500円でフリーパス券を買える、みたいなキャンペーンがあったけど、あそこまで行く交通費と現地のつまらなさを掛けたら、タダでももういいや
市立の名古屋港水族館や東山動物園の方が100倍楽しいし規模も日本一に近いんだから
一家の主は?
>>33
本当にプライベートなら家族全員でこっそり行くだろうしなあ
ステマだとは思いたくない
>>33
一家の大黒柱は佐々木希ですが?
このファッション、普通のやつがやったらクソダサそうだな
>>45
俺が着たらただの変なおじさんだ
レゴランドの良さが全くわからない
>>63
そりゃ家にレゴない人はつまんないと思うぜ
レゴ好きの子供にとっちゃ最高よ
17時閉園だから、ほんと子供向けのつもりで行くとこ
レゴランドwwww
人少ないからかの
>>77
そういえば渡部一家鳥取にも行ってたな 人少ない所を選んでるんだな
開園初期はクソだったが、最近は客がそこそこ来てるらしい
>>80
そうなんだ
昔のノリで*にしてたわw
客少ないからこそレゴ好きの子供からしたら天国だからな
>>81
うちも最近行ったけどほんと天国だったみたいだわ
ほどほどにすいてて、なんでもすぐ乗れたし、
アスレチックとかレゴで遊べるコーナーとかもある
コメント